「中古住宅をリフォームして暮らす」のが今のトレンド。しかし、意外と妥協したり、スムーズに進まなかったりする人も多いようです。Reeno+は、自分らしく豊かに過ごして欲しいという想いが大前提にあるので、不安・不満を解消するためのシステムが整っています。
普通なら…
●物件探しは、不動産会社で…
●リフォームは、リフォーム会社で…
ホームスタークは物件探しからリフォームまで
「ワンストップ対応」だから安心です。
不動産取引は先着順のため、時間的制約があるケースもございます。そのためリフォームのことは「購入してから」となりがちです。
当社で不動産購入からご相談いただけましたら、不動産の注意点はもちろん、物件を検討する段階からリフォームのアドバイスもさせていただきます。
契約をされた物件は中古住宅です。
現地で打ち合わせをしている際、お客様の要望のプランが、建物構造上、出来ない内容がいくつかありました。
その他、水周りの移動が希望通りにできない…。
間取りの拡張ができない…。
希望の浴室が入らない、中古住宅の規約でカーペットしか使用できなかった…、など
いくらかかるの…
●予算が立てにくい…
●追加工事で予算オーバー…
不動産検討段階からリフォームのことがわかればいいのですが、不動産屋さんではなかなか良きアドバイスはくれません。また、逆にリフォーム屋さんでは不動産の情報を詳しく扱っていません。
同時に提案、アドバイスをもらえる会社であれば、残念な結果は避けられます。
Reeno+では総額でのご提案や、資金のアドバイスなども合わせて行います。
中古×リフォーム専用ローンなどもご利用頂き、ご満足のいくお住まい探しをご提案します。
総額2500万円で不動産を買って400万円位でリフォームをしようとお考えでいましたが、当初の想定以上に不動産価格が高くなってしまいました。
不動産価格2100万円。さらに不動産諸費用もかかり、結局、リフォーム費用は250万円。。。
希望の通りに変更できませんでした。
どうすればいいの?
●どこを見ればいいのか?…
●素人には難しい…
どこを見ればいいのかわからない…
素人には難しい…
自分たちだけで中古物件を見学しても、チェックポイントがわかりませんよね。
ホームスタークの専門スタッフが同行し、出来ること、出来ないことを見極めて、プロの目で厳しくチェックします。
いざ理想の暮らし...といっても
●理想のインテリアは?…
●イメージがカタチにできない…
お客様が自分でコーディネートするのは実はすごく大変な事です。
Reeno+であれば、数多くの実績・経験を持つコーディネーターによるトータルコーディネートパッケージだから
入居後もイメージ通りで安心。
そろそろ我が家を…
●子供も大きくなって…
●でも、貯金もそんなに…
リフォーム単体ローンは、住宅ローンに比べ金利が高く、借入期間も短いので月々返済額も高くなってしまい、家計の負担になりかねません。
最初から住宅ローンにリフォーム費用を組み込んだ借入金額を検討することが大切です。
また、中古住宅購入後に別途リフォームローンを組むということは「家賃と住宅ローンの二重支払い」」が発生するリスクもあります。
当社では資金のご相談にも積極的に対応します。
資金のご相談もホームスタークへお気軽にご相談ください。